秋雨前線ってそもそも?

いやぁ~・・・

秋雨前線のせいで嫌な天気が続いていますね

台風と秋雨前線のコラボレーションな9月です

 

んで?秋雨前線って?

まぁそもそも「前線」というのは

違う性質をもった空気と空気の境目のことを言います

詳しく言えば、空気の境目となる地上の線のことです

よく前線が停滞して一日パッとしない天気でしょう・・

とか聞きますが前線が停滞している事を

停滞前線(ていたいぜんせん, stationary front)と言います

暖かい空気と冷たい空気の勢力が

ほとんど等しい接触面で発生する前線の事を言います

他の前線に比べて動きが遅く

停滞しているように見えることから名付けられたそうです

代表的な前線は

・春雨前線(3月~4月)

・梅雨前線(6月~7月)

・秋雨前線(9月~10月){秋霖前線}

・山茶花梅雨の停滞前線(11月~12月)

があります

一番有名なのが梅雨前線だとは思いますが

この時期は秋雨前線の季節です

秋の長雨(秋霖・・しゅうりん)をもたらす停滞性の前線で

9月中旬から 10月中旬にかけて

日本の南岸沿いに停滞して秋霖前線ともいいます

梅雨期に日本列島を北上した前線が

秋に南下して日本列島付近に停滞した前線です

「梅雨前線」は梅雨の頃に現れますが

「秋雨前線」は季節が夏から秋へ移り変わる

ちょうど今頃に現れはじめます

早ければ8月下旬頃から現れる年もあります

 

梅雨前線を北に追いやり

日本の夏に暑さをもたらしていた太平洋高気圧の勢力が弱まり

逆に北から冷たく湿った性質をもったオホーツク海高気圧や

中国大陸から冷たく乾いた性質をもった

秋の移動性高気圧が日本付近へ進んできます

性質の違う夏の暑い空気と秋の少し涼しい空気が

ちょうど日本付近でぶつかり合いせめぎ合って

相撲を取るような形になります

いわゆる「がっぷり四つ」状態

ここに秋雨前線が発生します

空気がぶつかり合って行き場がなくなります

逃げ場が無くなった空気は上へ上へ上空へ

持ち上げられた空気は上空で次第に冷えて雲が発生します

なので秋雨前線が停滞しやすくなると

曇りや雨の日が続いてしまい天気がぐずつくようになってしまいます

 

今年は夏の高気圧が2つに分かれていた為

夏の間も太平洋高気圧の勢力は強くありませんでした

その隙間に台風が入り込んで悪さをしていましたね

さらにそこに北から少し涼しい秋の高気圧が張り出してきた為に

秋雨のシーズンに入り始めてしまったのだと思います

(オイラは気象予報士ではないのでアバウトな話だと思ってください)

 

 

早く秋雨前線には立ち去ってほしいので

「がっぷり四つ」状態の前線に向かって

「はっきょいのこった♪」

「はっきょい♪はっきょい♪」

っと声をかけてやりたいです

“ヾ(゚▽゚*)>ハッキョイ!!ハッキョイ!!<(*゚▽゚)ツ”

 

(はっきょいとは相撲言葉で「発気揚々」の意味

動きが止まった力士に動けぇ~動くんじゃぁ~っと

行司さんが促す掛け声です)

 

んっ?行司さんじゃなくてどう見ても体型が力士の方だろ‼って

やっぱりそう思います?ですよねぇ~・・・

 

只今減量停滞中ですし・・・

あなたが広報部長♫ フォロー&いいねをよろしくね♫

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください