中秋の名月

今日は中秋の名月です

十五夜のお月さんです

 

ですが・・・どんより雲が広がっています

夜には雨マークが出ています

今夜は関東地方ではお月見は無理でしょうかね

中秋の夜に雲で月が見えないことを「無月」

中秋の晩に雨が降ることを「雨月」っと言います

今日はどちらなんでしょうか?

 

 

月に向かって吠えるのは今度にしときます

 

 

 

 

ブヒッ

 

 

 

12コお団子用意してないや

場所によっては15コらしいけど

{(12個はその年の満月の数(閏年は13個)

15個は十五夜から来ている)}

 

 

昨日十四夜は「待宵月」

満月の前夜の月で翌日の満月を楽しみに待つ、という意味

また、幾望(きぼう)とも言い

満月(望月)の前夜で、{機}は「近い」の意味を持つ

 

満月の一つ手前ってなんか粋ですよねぇ

 

十五夜十六夜の辺りに「望」「望月」満月のことです

 

 

ちなみに十六夜は

『進もうとして進まない事ためらう事』らしいです

 

十五夜を過ぎるとお月さん出てくるの

だんだん遅くなっていきます

 

十七夜は「立待月」って言うんですよね

立って待っているうちに出てくるからなんだって

 

十八夜は「居待月」座って待つ

 

十九夜は「寝待月」寝て待つ

 

二十夜は「更待月」夜が更けるまで待つ

 

昔の人は月って待つもの

待ち焦がれるものだったんだろうね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにオイラは中秋の名月を子供の頃

『九州の名月』だと思ってました

九州は月が綺麗なんだって思っていた

あなたが広報部長♫ フォロー&いいねをよろしくね♫

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

身の上話

次の記事

寝起き