露店出店騒動記vol2
TAKESHI
露店販売営業には
保健所の許可が不可欠です_p (0-0ヘ;)
この露店営業及び臨時営業には
実店舗とはまた違った難しさが
潜んでいました ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ
露店営業には扱っていい物ダメな物があります
なんとカナディアンロッキーのウリの一つ
生パスタは茹でて提供してはダメでしたハアァ-(꒪꒫꒪⌯)
パスタ・うどん・そば等大量のお湯を使って
茹でて提供する物は露店営業ではダメ(;´・д・)=3ハァ
キッチンカー等ならOKです(´Д`;)/
露店営業はあくまでも臨時店舗
素材を調理してはダメ アカン(o´Д`o)ヨゥ
あらかじめ用意した物を
焼く蒸す煮る等をして提供するだけ
ここが最大の難所 ε=( ̄o ̄;A)フゥ
カナディアンロッキーはピッツァを出す予定
そのピッツァ生地は
「めん棒等を使いその場で伸ばしてはならない」
との事なので現在ロッキーで
ピッツァ生地を連日試行錯誤しています
アワワワ((((/°д°\))))💦ドウシヨー!!
カレーも露店営業営業ではダメ✖(ノд<。`)
ごはんを盛る事がダメなんだとか💦
(訳が分からないルールが多い)
ですが・・・
カナディアンロッキーはカレーを出します
ルールを破って出します(●д●;#)
って事では無いですよゞ(・ω・`;) チガウヨ
カレーは総菜業の営業許可取得しているので
カナディアンロッキーで作ってお弁当として販売します
販売にも冷蔵又は65℃以上での販売に限る
って・・冷たいカレーは無いでしょ💦
なんと露天販売営業を計画し始めた当初から
🔥ホットウォーマーを🔥
考えていて購入しているいるので
65℃以上はクリア
🔥熱々で販売します🔥
販売できる商品も1テントに1商品のみ
(そうざい販売は除く)
テントも三方幕を張る事
2つ3つ違う商品を売るには
それぞれ2つ3つと三方幕のテントが必要です
チェック(〇-〇ヽ)キラーん☆
そう言えば縁日の露店って
商品1品目だけだよなぁ~ホエー(°◇°〃)
バリエーションは数種あっても
フランクフルト・焼きそば・お好み焼きって
それぞれテント違うもんね
納得(〇`・Д・ ウンウン
もう保健所に何回足を運んだことか
5~6回は露店営業の相談で行っているわ
片道1時間って結構あるよね💦
もう慣れてきているけどさ💦
なにせカナディアンロッキー移転の時
営業許可取得の為に
10回以上は通っているもの
もう保健所の方々に顔覚えられていたりして
長野県の保健所本当に厳しいャバィ…(´д゚`ll)
県が違うとこうも違うのかヽ(;;´・д・)
窯屋さんいわくピッツァの伸ばしは
県によってOKな所とNGな所があるそうな
厚生労働省の管轄で
全国統一なのではないのか?┐(゚⊇゚)┌…why?
っと思うが現実はそうではないのが現状
仕方がないわなぁ~(。-_-。)くぅ~
従わなないと営業許可貰えないもんなぁ~
やっと先日営業許可が届きました
販売可能な物は
「ピザ」「ウィンナー」「スープ」
の3種です
1種の申請料は5800円と
1000円の事務手数料
3種で17400円と3000円
20400円かかります
これで5年期間の営業許可がもらえます
5年後にまた同じように払います
まだまだ続きます
日々追われながらブログを書いています
首を前に後ろに動かして
固まらない様にお待ちください