またまた先週のことですが・・・
2月は短いですね
たかが2.3日の違いなのに
もう月末最終日
今月は色々用事やらが立て込み
体が2つ欲しい日々が続きました
先週の水曜日に「もうどこかにスキーに行ってやる‼」
っと思い友達に声をかけまくったんですが
みんなも同じようで
仕事はそんなに忙しくないのに
色々と用事があり忙しいとのこと・・・
みんなにフラれました
もうこうなったらオイラ一人で
意地でも日帰りでスキー行ってやるもんね♪
っと決意しました
さて・・・先週の水曜日
少し曇った空の下
オイラがたどり着いたのは
下からはきらきらと光る眩しさの中
オイラは「お台場」の海沿いに立っていました
なぜ⁇
お台場⁇
そうオイラもなぜ?お台場にいるんだ?
そんな気持ちで海を眺めていました
オイラが求めていたのはこのキラキラではない![]()
白銀の世界のキラキラだったはずだ!
今頃は楽しく雪の中に飛び込んでいるはずだ!
ふかふかの雪に潜って喜声を上げているはずだ!
なのに・・・
遡ること数日前
お店のエスプレッソマシンがぐずりだし
調子が悪くなってしまいました
早速修理の依頼をメンテナンス会社に連絡
ところが・・・
「もうこの機械はメンテナンス終了です」
「修理の受け付けられません」
っと言われていまいました
それはまぁ古い機械ですよ
今までも何度も修理メンテナンスをして
ここまで来ましたがもう無理とのこと
なぜかさみしい気持ちになりました
ですがエスプレッソマシンは
高気圧な水蒸気で入れるため
機械に詳しくないオイラがいじっても
危険なためメンテナンスも修理もできないとなると
にっちもさっちもいかないんです
まだぐずりだしている今のうちに
次のマシンを決めないと・・・
そう思い丁度お台場ビックサイトで
レストランショー(レストラン機器食器等の見本市)
がやっていた為に慌ててお台場まで来ました
カナディアンロッキーのエスプレッソマシンは
約120万位する機器の為(購入当時)に
現在の価格は180万以上・・・
もう20万ほど上乗せすれば
街中で見かける☆バックスコーヒーの
エスプレッソマシンと同じマシンが買える
さてどうしよう?
って☆バックスほどの量のコーヒーが
カナディアンロッキーで毎日出ることもないので
もう少し取り扱いも簡単で
小さいエスプレッソマシンにします
ですが・・・
今までと同じ位のコーヒーが出る
いや今まで以上のコーヒーが出る
マシーンにしないといけないし
200万もお金は出せないし・・・
葛藤は続きます
ですが妥協はしません
現在ほぼ機械を絞り込み
これからカナディアンロッキーの豆との
相性やらを試す段階になります
だめならまた違う機械を探します
もう白銀の世界だの雪に潜るだの
言ってられない状態です
エスプレッソマシン探しに全力を注ぎます
とうとう先日エスプレッソマシンが壊れてしまいました
早急に次期マシーンを決めないといけません
ですがまだ現在模索中です
色々な方面からアプローチしています
現在エスプレッソマシンを使ったメニューは
提供停止になっております
お客様にはご迷惑おかけしますが
もうしばらくお待ちください
_(._.)_

