フキノトウを仕入れに・・・
先週の水曜日
新潟まで「ふきのとう」を仕入れに行って来ました
ほぼ毎春恒例の「ふきのとうのピッツァ」
始まりました👏パチパチパチパチ
是非この機会にご賞味ください♪
なお数量限定なのでお早めに
さて・・・
新潟に行った つ い で に
舞子スノーリゾートでスノーボードをしてきました
たまたま友達も同じスキー場で一緒しました
いやぁ~奇遇ですねぇ~♪
その中の1人記憶の無い時[2~3歳]に
スノーボードをしたという子をワンツーマンで教えることに
オイラはスノーボードはうまくはありません
ですがまぁちょこっと滑れる位にまでは
教えることができますのでのんびりと教えていました
おかげで筋肉痛も捻挫・打ち身等は無縁でした
友達たちは山頂(上)で滑っていましたが
オイラは山麓(下)で滑っていました
天気は最悪な雨
まぁ…爽快に滑るって感じじゃなく
ゆっくり滑り方を教えているのでいいか・・・
っと思っていたら山頂の友達から連絡で
雪が結構降っているよぉ~(^^♪
少し湿っているけどねぇ
ってぇ~(# ゚Д゚)オイ
なぜ?
オイラの所だけ雨?
同じスキー場に居るみんなは雪?
なんじゃそりゃ(# ゚Д゚)![]()
雨に好かれるているオイラ?
白馬の時も雨
今回も雨
それもピンポイントで
どんだけ雨神さんに好かれているんだ?
本当に冬は雨でなくても吹雪だの
大雪だのって・・・
なんだかんだやられている
みんなは「やっぱりねぇ~・・」
「だよねぇ~・・」
って言っているし
もう何年も雨男を払拭できない
1年2年単位ではなく
10年20年単位の雨男
このままオイラは雨男のままなのか?
そう言えばスキーも
いつ行っても天気荒れているし
雪の確率高いので普通に滑っても面白くないよな
だったら深雪を滑ればいいんじゃね?
カービングスキーだと荒れたバーンに弱いし
って幅広のファットスキーにはき替えたんだよな・・・
それを今年は雪じゃなく雨ときたもんだ![]()
もう雨でも楽しめる物無いかな?
まぁ普通は雨降ったら滑りに行かないっすけどね
オイラはスキースノーボードにあまり行けないので
仕方なく雨でも我慢して滑るんですけどね
今年は正月だけ晴れで
北海道は荒天
白馬は雨
舞子も雨と
6日の内晴れは1日のみ
全敗ではないのがまだ救いなのか?
そんなこんなの内に
もう今シーズンも終わりが見えてきました
あと何回滑りに行けるのだろうか?
雨は大丈夫なんじゃろうか?
いやフキノトウの仕入れに行けるのだろうか?
心配が尽きません
そろそろ雨神様もオイラから離れてくれてもいいのに
さてオイラは日帰りで仕入れに行きましたが
友達たちは新潟から群馬に移動して
岩鞍スキー場で2日目滑ったそうです
1日目の夕方オイラがスノーボードを下り
温泉に入っていた時から
結構な雪になり
群馬も夜中降り続けたそうです
朝にはピーカン天気☀だったらしく
ゲレンデには3~40㎝の新雪パウダーだったそうで
「THE DAY」っだたそうです
(最高な一日 年に有るか無いかな日 に使われる言葉)
友達いわく
こんな時期に最高な雪降らしてくれてthank you!
だってさ(# ゚Д゚)![]()
チクショー(
)
グレてやるヽ(`Д´)ノ![]()

