2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 canadianrocky 平沢 飯盛山 御飯を盛ったような山容が名前の由来 秩父山地の西端に位置する標高1,643mの山 山頂付近はどの方向も草地となっているために 凄く眺望がいい山です 近くの八ヶ岳だけでなく浅間山や富士山 南アルプスが見えます この山は中央 […]
2021年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 canadianrocky 小海線 海から一番遠い駅(海瀬駅) ここ野辺山高原を走っている 高原列車の小海線 日本で海から一番遠い駅があります 「海瀬駅」 「かいぜえき」(佐久穂町) 海から一番遠いのに海が付いています 国土地理院の地図で調べたところ 新潟県糸魚川市の海岸から […]
2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 canadianrocky 南牧村 八ヶ岳ふれあい公園 この場所は穴場的存在の公園 その昔 ここにある池は オイラ達がガキんちょ小学生の頃できた スピードスケートリンクでした 冬になると父兄が校庭に 肥料袋に砂を入れビニールシートを張り 水を撒いてスピードスケートリンクを 作 […]
2020年8月2日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 canadianrocky 野辺山 野辺山観光案内所 野辺山の玄関口 野辺山駅すぐ横に 野辺山観光案内所 があります 野辺山高原をのんびり回りたい方は レンタサイクルがおすすめです 1時間から借りれます もっと楽して回りたい方には 電動アシスト自転車も数量限定ですが レンタ […]
2020年7月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 canadianrocky 平沢 平沢峠 獅子岩 野辺山地区と平沢地区の間にある峠 展望がよく大きな駐車場とトイレも完備 駐車場横から少し野辺山方面に向かえば 獅子が伏せているように見える獅子岩がある ここからの眺めは八ヶ岳のすそ野から山頂まで 邪魔をするものが無く一望 […]