貴重な鉄道

TAKESHI

先日こっつぁんと二人で

国立天文台野辺山の村民向け

特別公開に行って来ました

なんと所長が案内役

コナン映画のワンシーン

この位置からと説明してくれています

そして・・な・ん・と・

普段はガレージの中で

見ることができない鉄道

見学させていただきました

これもコナン映画のワンシーンで登場します

子どもの頃はこれ動いていたんだけどな

現在は稼働していません

 

こっつぁんを心配そうに見つめる所長

赤い蝶ネクタイと赤い靴が似合ってます

まるで犯人を追い詰める〇ナンです

 

この小さなアンテナを運搬していたんです

この鉄道は世界で唯一の車両

レール横幅は日本一

そんな貴重な鉄道なのです

動かそうとするとオイル交換やらなんやらで

それなりにお金がかかってしまうそうです

財政難の国立天文台野辺山ですから・・・

これはクラウドファンディングでも

しない限り動かすことができません

どうでしょう?寄付しませんか?

国立天文台野辺山

あなたが広報部長♫ フォロー&いいねをよろしくね♫

お店の周り

前の記事

雪の中 水仙がNew!!