捕獲大作戦Mission2
「捕獲大作戦Mission1」の続き
初めての方はこちらからお読みください
捕獲器でもダメ
ましてや素手でもダメ
いやはや困った(
)![]()
捕獲に2日間失敗続きで
子猫はより警戒心マシマシ![]()
![]()
もう・・・オイラの姿を遠くから見ただけで
ダッダッッっと軒下に猛ダッシュ![]()
![]()
かなり捕獲は困難な状況になってしまいました
他の人ではそんなに逃げないんですが・・・
オイラだけ嫌われてしまったみたいです(
)
土曜・日曜っと作戦はお休み
とりあえず二日間で餌場に慣れるようにしました
もちろん餌の上には捕獲罠を仕掛けた状態です
今回の捕獲罠はスーパーの買い物籠で作った物
始め少し小さめのプラスチック製籠で罠を作りましたが
2日目からより大きなスーパーの買い物籠に変更しました
某大型スーパーのイ〇ンさんのピンクの買い物籠です
レジ袋の代わりとして使えるヤツです
始めの頃は300円で売っていましたが現在は450円位します
持ち手の片方にロープをくくり付けて
それを足代わり(つっかえ棒)にして
伏せて斜めに籠をセットします
籠は片方だけ開いた状態になります(取っ手は片方だけ立った状態)
籠の上には少し重めのブロックを滑り止めを巻いて設置します
籠の周りは段ボールを口が横を向くようにし
目隠し(罠隠し)として使います
そうすると買い物籠の取っ手がロープを引っ張った時
下面の段ボールでよく滑るのでスムーズに籠を落とせます
色々説明しましたが皆さんがご存知な
ザル籠につっかえ棒に紐の鶏を取る罠と同じです
そして夜7時頃にはその罠をパタンっと落としてしまいます
そして翌日の10時頃再び罠をセットします
夜中に何度か食べようと試みたみたいですが
勿論籠が邪魔で中の餌を食べれません
金曜日・土曜日・日曜日の夜は餌が食べれないようにしました
お腹をある程度空かせるとともに
夜はロープを引っ張る人がいませんからね(
)
おかげで昼間に必ず来て餌をむさぼっていました
辛抱強く土日を慣れさせるためだけに使いました
さて月曜日に作戦実行です

