こっつぁんち・カナディアンロッキー
旅人の宿&石窯焼きピッツァと自家製生パスタの店
仕事より遊びにお熱なロッキー店主と宿主こっつぁんの斜め45度からのつぶやき
「真面目な話もあるよ♪」・・・・・・たぶん
さぁ~て今日は何して遊ぼっかなぁ~♪
↓↓今回打った↓↓タリアッテレ↓↓(平打ち麺)↓↓が
なくなり次第しばらくメニューからなくなります
代わりに冷製のパスタ麺カッペリーニになります
ちなみにタリアッテレとは
細長いリボン状で厚さ1mm幅は8mmほど
イタリア語 tagliare(切る)の派生語です
イタリアの中南部においてはこのタイプの麺をフィットゥチーネと呼びます
両者は基本的に違いはないですが
フィットゥチーネに比してタリアテッレは若干薄くて幅も狭いです
タリアッテレ好きな方はお急ぎください
残り10個になりました
↑ちなみに写真に写っているパスタマシーンは↑
新車の軽自動車のいいグレード1台分の値段します
そして・そしてニョロニョロとパスタが出てくるところの型(ダイス)は
原付バイク1台分します
あぁっと・・・残り8個になりました
(ブログを書いている間にゴルゴンゾーラのタリアッテレが2つ出ました)