ひさしぶりに 図書館へ

本当に 久しぶりに
村の図書館へ・・
数日前に亡くなった
長野県出身の児童文学作家
和田登さんの書いた
「キムの十字架」を
読んで来ました
「松代大本営」って
みなさん 知ってますか?
戦争末期長野県の松代に
大本営を作ろうとした
大工事が あったんです
強制的に連れて来られた
朝鮮半島の兄弟の物語です
児童文学なので
児童文学なので
簡単に読めます
ぜひ 読んでみてください
本当に 久しぶりに
村の図書館へ・・
数日前に亡くなった
長野県出身の児童文学作家
和田登さんの書いた
「キムの十字架」を
読んで来ました
「松代大本営」って
みなさん 知ってますか?
戦争末期長野県の松代に
大本営を作ろうとした
大工事が あったんです
強制的に連れて来られた
朝鮮半島の兄弟の物語です
児童文学なので
児童文学なので
簡単に読めます
ぜひ 読んでみてください