CANADIANROCKY
石窯焼きピッツァと自家製生パスタの店
店主の気まぐれによってめまぐるしく変わる飲み放題のラインナップ。今あるワインから以前にあったワインまで、軽いレビュー&小ネタと共に紹介します。
強烈な果樹実の香りと程よいタンニンの渋み
甘さもあり飲みごたえがある
ミディアムボディー寄りの重め
ワインのニューワールド代表の一つチリでは
今から450年の前の1556年に
当地で栽培されたワイン用葡萄から作られた
最初のワインが確認されています
スペインによる南米各地の植民地化には
カトリック教の宣教活動が重要であったため
宣教師たちは南米の太平洋沿岸側を
南下しながら活動を行いました
そして、教会の礼拝に必要なワインを作るために
葡萄の木もチリに持ち込まれ
これがチリの気候や土壌と良くマッチし栽培が広がりました
ニューワールドと呼ばれるヨーロッパ以外のワイン生産国の中では
実はチリは最も古くからワインが作られている国なのです
このワインがお好きな方はキャンティーがおすすめ