こっつぁんち・カナディアンロッキー
旅人の宿&石窯焼きピッツァと自家製生パスタの店
店主の気まぐれによってめまぐるしく変わる飲み放題のラインナップ。今あるワインから以前にあったワインまで、軽いレビュー&小ネタと共に紹介します。
グレープフルーツを思わせるようなフルーティーな香り
舌先にかすかにくるピリッとした酸味が心地いい
少し感じるミネラル感と相まってバランスがとれている
しっかりとした飲みごたえがある白ワイン
さっぱりした強い酸味爽やかフランス ロワールの辛口AOC白ワイン
ミュスカデはフランス・ロワール地方のワインです
フランスのほぼ真ん中に位置するセヴェンヌ山地を水源とし
大西洋まで続くロワール河の流域一帯で作られます
ロワール河は全長 1千キロメートルを超えるフランスで一番長い河です
フランスの中央部から西の太平洋に注ぐ
東西に伸びる大河沿いで作られるワインです
シュール・リー(Sur Lie)の意味は
醸造中におりをひかないで生産されたワインのことです
はっきり言って1500円(おつまみ付)で
飲めるようなワインではないんです
ですが・・・ですが・・・あらゆる手段を使い入手しました
元々カナディアンロッキーのワインバーは採算度外視なんですが・・・
このワインは隠れアイテムに近いです
なくならないうちにお早めに