CANADIANROCKY
石窯焼きピッツァと自家製生パスタの店
店主の気まぐれによってめまぐるしく変わる飲み放題のラインナップ。今あるワインから以前にあったワインまで、軽いレビュー&小ネタと共に紹介します。
独特な香りが鼻奥を刺激するライチやジァスミンの香り
酸味があり甘さは少し感じるがどちらかと言うと中辛口寄り
フランスのゲヴュルツトラミネールに似ているが
飲み比べてみるとやはり違う
飲み放題ならではの楽しみ方ですね
トロンテスはアルゼンチンでしか栽培されていなくて格別な味のものです
アルゼンチンの南、リオ・ネグロ州から北はサルタ州まで広い範囲で
栽培されていてこの国の白ワインの代表とされています
アルゼンチンには3種類のトロンテスがあり
メンドシーノとサンホゥアニーノとリオハーノです
メンドシーノとサンホゥアニーのワインは若いうちに飲んだほうがいいと言われ
リオハーノは一番沢山栽培されていて最高の辛口の果樹酒として知られています
このワインは何回も海外では表彰されています
現在、アルゼンチンでもっとも誇れる白ワインが『トロンテス』です
トロンテスの生まれは昔黒ブドウと呼ばれていた品種と
アレクサンドリアのモスカテール(イタリア葡萄)とを
掛け合わせて出来た長年の努力の結果とも言われている品種で
栽培していた農民はほかの葡萄木にまじっていたことを見抜けなかったらしく
後になって見比べて分かったのだがその時点では名が無く
葡萄の専門家も研究者も分からなかったと言われています
このワインをお好きな方は
フルーティーな『ブルゴーニュブラン』がおすすめ