こっつぁんち・カナディアンロッキー
旅人の宿&石窯焼きピッツァと自家製生パスタの店
店主の気まぐれによってめまぐるしく変わる飲み放題のラインナップ。今あるワインから以前にあったワインまで、軽いレビュー&小ネタと共に紹介します。
ふくよかな甘みとライチ・熟したピーチ等
フルーティーな果樹実を感じさせる
甘みの中にも気づかないぐらい少しの酸味があり
ベタベタとした甘さではなくさらっとした甘さで
この酸味が全体をしめている
このワインは昔のイメージのドイツワインって感じの
甘く少しボディを感じるタイプです
ワインはちょっと・・・っと言う方にもおすすめです
ドイツ中南部のライン河の畔の評価の高い村で
収穫されています(ニアシュタイン=オッペンハイム連合自治体)
アウスレーゼは最上の粒だけをより分けた特別醸造品です
最近、ドイツワインも甘口が減ってきており
辛口のワインに代わってきています
時代の流れなんでしょうが・・・
甘口のワインも結構いいんですよねぇ~♪